
デッキ紹介やメタの記事ばかりだとつまらないかもしれないと思い、急遽新コーナーを作ってみました。
Hearthstoneをプレイしていると、自分のターンが終了した後に 「
あれ、実は今のターンで勝ててたんじゃないか」 と気が付くことってありませんか。点数の計算を間違っていたり、残りマナに気がついていなかったりとその原因は様々です。状況を把握して適切なプレイを見つけ出すのは、意外と難しいものですよね。
自分は全く詳しくないのですが、将棋には ”詰将棋(つめしょうぎ)” と呼ばれるパズルがあるようです。指定された状況で勝ち筋を見つける練習のようなものらしく、カードゲームとも似ている気がしました。
そこでHearthstoneにも詰将棋的なパズルが無いかと探してみたところ、ちゃんとありました。もちろん普段あまり使わないカードが含まれているなど実戦的とは言えないかもしれませんが、頭の体操としては面白いと思います。以下に一つ紹介してみます。
パズル1: 相手メイジが自身を守るため2枚の 「
Mirror Image」 をプレイしました。しかし、本当に1ターンの間相手の攻撃をしのげるのでしょうか?
このパズルは、「
シャーマンのこのターンで100%確実に相手を倒すこと」 が目的となります。こちらの体力は少なく相手はまだ手札を持っていますので、ここで倒しきれなければ次ターンにやられてしまうでしょう。全てのミニオンの体力はフルになっています。
さて、あなたならどうやってメイジを倒しますか? 答えはもちろん一つではありません。是非挑戦してみてください。
(画像だけだと解くのが大変かもしれません。以下のリンクが参照元で、体力やマナなどを変えながらパズルを解くことができます。ゲーム本来とは異なる動作も出来てしまうため、あくまで支援ツールということで。ページ下部に答えが書かれていますので、始めは見ないようにして解いてみましょう。
リンクはこちら)
ちなみに、自分が試した方法では
8マナ(2マナ残し)でメイジを倒すことができました。いかに使用マナを低く抑えて倒すか、というのも面白いですね。解答の日本語訳は深夜頃にでも追記しようと思います。

<引用元 : ページ下に解答が書かれています。 http://www.hsdeck.com/puzzle/fBtHzG >
この後に日本語の解答例が書いてあります。ネタバレになりますので、閲覧の際はご注意を。10マナ使用する解答例 ----------------------------------------------
1: 「
Ancestral Healing」を相手の「
Sorcerer's Apprentice」にプレイしてトーントを付与する。 【残り10マナ】
2: 「
Ancestral Spirit」 を 「
Leper Gnome」 に使用する。 【残り8マナ】
3: 「
Leper Gnome」 で 「
Sorcerer's Apprentice」 を攻撃する。death rattleの効果で相手本体に2点ダメージ。更に、「
Ancestral Spirit」 の効果で 「
Leper Gnome」 が復活。【残り8マナ。相手体力11】
4: ヒーローパワーで 「
Wrath of Air Totem」 を出す(場に他の3つがあるため100%確定となる)。【残り6マナ。相手体力11点】
5: 「
Forked Lightning」 を使用し、4体のうち2体のミラーイメージを破壊する。オーバーロードの効果で、こちらの 「
Unbound Elemental」 が 3/5 に強化される。 【残り5マナ。相手体力11点】
6: 「
Frost Shock」 をプレイし、残り2体のうち1体のミラーイメージを破壊する(スペルダメージトーテムのおかげで2点ダメージ)。【残り4マナ。相手体力11点】
7: 「
Lightning Bolt」 を相手本体にプレイして4点ダメージ(トーテム効果あり)。このオーバーロードで 「
Unbound Elemental」 が 4/6 に強化される。【残り3マナ。相手体力7点】
8: 「
Windfury」 を 「
Unbound Elemental」 に使用する。 【残り1マナ。相手体力7点】
9: 「
Unbound Elemental」 で残る1体のミラーイメージを倒し、2回目の攻撃で相手本体に4ダメージを与える。 【残り1マナ。相手体力3点】
9: 「
Searing Totem」 で相手本体に1点のダメージを与える。 【残り1マナ。相手体力2点】
10: 「
Elven Archer」 をプレイし、バトルクライの効果で自分の 「
Leper Gnome」 にプレイし、death rattleの効果で相手本体に2点ダメージ。【残り0マナ。相手体力0点】
8マナ使用する解答例 ---------------------------------------------------------------------------
1: 「
Ancestral Healing」 を相手の 「
Sorcerer's Apprentice」 にプレイしてトーントを付与する。 【残り10マナ】
2: 「
Leper Gnome」 で 「
Sorcerer's Apprentice」 を攻撃する。death rattleの効果で相手本体に2点ダメージ。【残り10マナ。相手体力11点】
3: 「
Forked Lightning」 を使用し、4体のうち2体のミラーイメージを破壊する。オーバーロードの効果で、こちらの 「
Unbound Elemental」 が 3/5 に強化される。 【残り9マナ。相手体力11点】
4: ヒーローパワーで 「
Wrath of Air Totem」 を出す(場に他の3つがあるため100%確定となる)。【残り7マナ。相手体力11点】
5: 「
Lightning Bolt」 を相手本体にプレイして4点ダメージ(トーテム効果あり)。このオーバーロードで 「
Unbound Elemental」 が 4/6 に強化される。【残り6マナ。相手体力7点】
6: 「
Frost Shock」 をプレイし、残り2体のうち1体のミラーイメージを破壊する(スペルダメージトーテムのおかげで2点ダメージ)。【残り5マナ。相手体力7点】
7: 「
Windfury」 を 「
Unbound Elemental」 に使用する。 【残り3マナ。相手体力7点】
8: 「
Searing Totem」 で最後のミラーイメージを攻撃し、1点ダメージを与える。 【残り3マナ。相手体力7点】
9: 「
Elven Archer」 をプレイし、バトルクライの効果で最後のミラーイメージを破壊する。【残り2マナ。相手体力7点】
10: 4/6 で2回攻撃できる 「
Unbound Elemental」 で相手本体を殴って8点ダメージ。【残り2マナ。相手体力-1点】